代わりのない大切な歯。だからホームケアとプロによるケアの両方で大切に守りましょう。何よりも大切なのは、治療が終了した後のケアです。せっかく時間をかけてきれいに治した歯を、治療が終わった途端、粗末に扱っては、頑張って通院した努力も水の泡。自宅でできるホームケアと歯科医院でのケアを組み合わせれば鬼に金棒。両方のメリットを活かしていつまでも健康な歯を保ちましょう。

一生自分の歯で食べるためには・・・

一生自分の歯で食べるためには…

日本の成人のおよそ8割が、すでに歯周病にかかっているのをご存知でしょうか。日本の成人のおよそ8割が、すでに歯周病にかかっているのをご存知でしょうか。

イメージ画像

歯を失う原因というと虫歯を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、
歯を失う主な原因は歯周病です。
成人が歯を失う原因の60%が歯周病で、40%が虫歯です。
 
歯周病は、歯周細菌と呼ばれる細菌などが、歯周ポケットに入り込むことで発生します。
自覚症状を伴わない状態で進行していくため、歯や歯ぐき、そして骨までも、いつのまにか再生不能に陥っているというケースも少なくありません。
生涯自分の歯で美味しい食事を楽しむためには、定期的に歯科医院に通い、歯周病を予防していくことが大切です。

歯周病は全身に影響を与えます。
歯周病菌がつくる毒素や歯周病原因菌は、血管から血液中に入りこみ様々な病気をひきおこします。

歯周病

なぜ、定期検診を受けなくてはいけないの?

なぜ、定期検診を受けなくてはいけないの?

家庭でのブラッシング(セルフケア)では落としきれない汚れがあります。家庭でのブラッシング(セルフケア)では落としきれない汚れがあります。

イメージ画像

プラークコントロールの基本中の基本。正しい歯みがきは、虫歯・歯周病予防に欠かせません。
しかし、歯の汚れ、歯垢、歯石はセルフケアだけではどうしても取り切れない場合がほとんどです。歯ブラシが届かない部位や、歯周ポケットの汚れは、歯科医院で綺麗に取り除きましょう。

定期検診ではどんなことをするの?

定期検診ではどんなことをするの?

定期検診では、お口の健康状態を調べ、歯が悪くなる原因を取り除きます。定期検診では、お口の健康状態を調べ、歯が悪くなる原因を取り除きます。

当院では、半年に1度の定期検診をお勧めしています。
虫歯治療が終了したら、虫歯・歯周病のチェックや、クリーニングを行い、再発防止に努めましょう。

イメージ画像

<定期検診の内容>

X線検査(必要に応じて)
歯周精密検査
   ・歯周ポケットの測定
   ・出血や排膿の有無
   ・歯の動揺度の検査

ブラッシングの再確認
抗菌剤の塗布、フッ素塗布
歯石除去
歯面研磨(フッ素入り研磨剤で表面をつるつるにして、
汚れを付きにくくします)

定期検診の目的

目的1.歯周病や虫歯のチェック

治療が終わった後も、再発しないようにチェックします。万が一虫歯が見つかっても、初期の段階で治療を行います。

イメージ画像

目的2.歯磨き指導

一人一人に合った適切なブラッシング指導を行います。

イメージ画像

目的3.プロによるクリーニング

なかなか自分では取り切れない汚れを綺麗にします。

イメージ画像

    定期検診の目的

  • 目的1.歯周病や虫歯のチェック

    イメージ画像
    治療が終わった後も、再発しないようにチェックします。万が一虫歯が見つかっても、初期の段階で治療を行います。
  • 目的2.歯磨き指導

    イメージ画像
    一人一人に合った適切なブラッシング指導を行います。
  • 目的3.プロによるクリーニング

    イメージ画像
    なかなか自分では取り切れない汚れを綺麗にします。